
行ってきましたInter BEE。2日目だけですが。
今年はマス工房さんが出展すると、しかも900stにはYAXIのイヤーパッドを装着したいとのこと。いやー嬉しかったですね!マスさん(マス工房の増田さんだからマスさん。ちなみに本人公認のあだ名はネコさん)ありがとうございます!



ここはInterBEEの中でヘッドホンメーカーが集まるエリアです。このエリアの特徴として同じ音源が各ブースで試聴できる点です。だからYAMAHAやULTRASONEなど出展しているヘッドホンを同じ音源、同じシステムで聴き比べができることです。



こちらはSOUNDWARRIORブース。PHONONも同じ壁かけ的な小ブースでした。拝見しているとどこも試聴するお客さんが多くて盛況でした。

このエリアの出展ブランドです。
ちょっとここからこのエリアを離れてみましょう。

PHONONのMUSICLIFEブルートゥース搭載のスピーカーですね。実はPHONON社とはイヤーパッド製品でお付合いがございます。PHONONのヘッドホンSMB-02とMobile Hi-Fi Phone 4400の両方へカスタムイヤーパッド製品を提供しています。それがこちら。
ちょっと話がそれましたが、PHONONの音は首が振れるモニター系とでも言いますか。とにかくかっこいいんですね。スピーカーも結構そんな感じで好きでしたね。あういう展示会であまり自分のプレイリスト爆音で聴くとかはちょっとだったので。今度ゆっくり聴けるチャンスあればいいな。

ADAM AUDIOのヘッドホンもありましたね。
かなりはしょりましたが、半日、いや4時間ぐらい、コーヒー2杯ぐらいいきましたね!ウロウロ歩きながら考えたんですがちょっとアクティブに来年はInterBEEに出展するぐらいできたら良いですね。最近、海外のサウンドマンもHD25やら7506(900stの兄弟機的なヘッドホン)使っている人に渡したらレビュー書いてくれたり。方向は良い感じです。
別件になりますが、COREDO日本橋の対面、うさぎや上3階にあるクイックマッサージが気持ち良い。2回目でしたが老舗で35年ぐらいやってるって書いてあったな。おそらく皆さん施術力が高い。場所が場所だけにコスパ最高マッサージ店じゃないでしょうか?(全然内容ちげーし)

MASS-Koboトレーナーは非売品みたい。