YAXIイヤーパッド SRH Pad x SRH440 BIMONE E-MURA氏によるレビュー

はじめに
DJ、トラックメイカー、レコーディングエンジニアとしてマルチに活躍するE-mura氏に島村楽器とのコラボイヤーパッド「SRH Pad」を、SHUREヘッドホンの中でも定番機種SRH440で比較試聴をしてもらいました。

純正イヤーパッドで試聴...
SRH440 の純正イヤーパッドは装着感がかるくて疲れない。音質面でいうとHiとLoの伸びやステレオの広がりはSRH840同様体感できたが、840のトータルコンプを外した感じといいますか、840よりフラット感はなくなる印象でした。

YAXI SRH Padに替えて試聴...
YAXI SRH Padの装着感はドライで心地よいですね。音質面でいうとぐっとパンチが出て、純正で感じた散らばり感をうまくまとめてくれている印象。



イヤーパッドを交換すると奥行きが出て立体的な音に変化する...
音のクリアさは純正イヤーパッドの時も感じましたが、ヤクシーの場合は奥行がある感じと言ったらいいのでしょうか、平面的と言うより立体的な広がりを感じました。イヤーパッドを替えることで違った音のクリアさを体験できるんだと実感した。

E-MURA (Bim One Production)
東京からSound System基準のヘビーウェイトサウンドを発信する「Bim One Production」のトラックメイカー/エンジニア。また、リディムメイカー/エンジニアとして、Bim One以外にも数多くの国内外のレゲエ作品に携わっている。最近の音源や活動などはこちらからチェックできる。http://project.bim-one.net
撮影:東京撮影
SRH Padの製品ページへ行く。